60代からの風景画入門 【雪景色編】

シニア世代の趣味に活かせる情報

こんにちはマダムMです。

風景画が好きで、様々なところを訪れてスケッチをしています。

いろいろな景色、街並みが好きですが、この季節ならではの雪景色もあえて足を運んで描きたくなる景色の一つです。

描いた絵は年賀状やポストカードにしたり、町内の展示スペース等で見てもらっています。

写真を撮るのも好きなので、絵のモチーフや取材も兼ねてカメラを携行しています。

今回は冬の景色を取り上げました。

〈佐潟〉新潟市西区
夕方、あちこちの田んぼに食事に行っていた白鳥たちが家族ごとに声かけしながら戻ってきてものすごくにぎやかでした。

〈大内宿〉福島県
雪がたくさん降るところで有名です。
紙の色と白さを活かして絵を構成しています。

雪景色が好きで今年もどこに行こうか検討しています。

世界遺産の〈五箇山〉
豪雪地帯です。
真っ白を求めて訪れましたが、前の日に雨が降って、だいぶとけていました。

自分なりの風景画を描くコツも
簡単ですが取り上げていきますので、是非覗いてみてください。

あかしや水彩毛筆「彩」スケッチセット デニム アイボリー CA550S-DE CA550S-IV カラー筆ペン カラーペン 20色セット 携帯用 画筆 画材 カラフル プレゼント ギフト 混色 水彩画 イラスト 伝統色 ポーチ入 筆付 パレット フルセット 水性染料 スケッチ 大人の塗り絵価格:4148円
(2025/2/16 09:08時点)
感想(2件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました